IkusaKOOT -関西大喜利団体対抗戦- 結果
優勝 解の会 ハッピイターン、店長、二塁、スズケン
準優勝 BBガールズのまだまだGIRLでいいかしら 脳髄筋肉、ゴハ、CRY、白魔導士
ベスト6 金子杯 北摂大喜利会 番茶が飲みたい・チーズ捨て丸の大喜利勉強させていただきます! オオギリクレイジー
「IkusaKOOT -関西大喜利団体対抗戦-」は『解の会』の優勝で幕を閉じました。 この情勢の中、たくさんの大喜利好きの方々にお越しいただきました。 大人数の大会ということでいろいろ危惧してましたが、ふたを開ければ、皆さんそれぞれがモラルを守って素晴らしい行動を示してくださり、感染症対策にもご協力いただいたおかげで、今のところは何事もなく、楽しい1日となりました。 運営一同改めてお礼申し上げます。ありがとうございました! まだこの状況は続きますが、この良き日を胸に、来年のIkusa2021につなげたいと思います。 『解の会』の皆さん、改めて優勝おめでとうございます! 大喜利大好き!
当日の様子を
YouTube Liveの
アーカイブで観る

“戦” とは? 各地に存在する大喜利団体の頂点を決める、2012年からほぼ毎年開催している大喜利大会です。 その『大喜利団体』とはいったいなんなのか? ご存じない方が大半かと思いますが、大喜利が好きで、日夜大喜利のことだけを考えている。 そんな人々が世の中には存在するのです。 学生、会社員、主婦、自営業、デザイナー、クリエイター、職人、料理人、漫画家、俳優、芸人、無職… 様々な経歴の人が一つの場所に集まり、出されるお題に対してただひたすらに面白いことを答え続けています。 世間的にはマイナーだし、大半はただの素人で、プロの芸人ではありません。 「いったい何のためにやっているんだ」 そういうこともたまに言われます。でも、 『楽しい』んですよ、これが。 そんな魅力にハマった人たちが各々集まって出来たのが、『大喜利団体』です。 団体の形成も様々で、お笑いライブとして、オフ会として会議室やカラオケで、大学などのサークル活動として、居酒屋でただ気の合う仲間同士で… 主催する我々オオギリクレイジーも、約11年前に同じく大喜利好きが集まって出来ました。 大喜利が好きで仕方がない。 大喜利を好きな人も好きで仕方がない。 だから気の合う仲間で戦える場があれば、きっと楽しいに違いない。 “戦”はそんな大喜利を愛する団体の頂点を決める大会として産声を上げました。 以来、各地の大喜利団体たちが毎年大阪に集まり、頂点を目指してしのぎを削っているのです。 今年の「IkusaKOOT」で8回目となります。 だから、この大会は大喜利が好きな人たちのためを第一に思って、運営されています。 もしかしたら、雰囲気が合わない人もいるかもしれません。 でも、大喜利が好きだったら、好きになる余地があれば、きっと楽しんでいただけると考えています。 満面の笑みで競い合う彼らの姿を目の当たりにしたら、好きになるかもしれませんよ。 大喜利が。大喜利を楽しむ人たちが。 何度でも言います。 大喜利が大好きな人たちのためにある。 “戦”とは、そんな大喜利大会です。

開催情報 日時 2020年11月22日(日) 開場(受付) 11:30~12:00 【予戦】 開始 12:00 ~ 終了 16:00 【本戦】 開始 17:00 ~ 終了 19:30 ※時間はあくまで予定です。都合により変更になる場合がございます。予めご了承ください。
司会進行 ソバ2(オオギリクレイジー) 橋本(ペントヴォード)
観戦 会場での観戦はできませんが、 YouTube Liveでの限定観戦を予定しております。 詳しくはこちらをご覧ください。 ※出演者・スタッフ以外は会場に入れません。当日、会場に来られても入場はできませんのでご注意ください。
会場 西淀川区民会館(エルモ西淀川) 1F ホール 〔阪神なんば線 福駅下車 徒歩約5分〕
大きな地図で見る

ルール ▼予戦 総勢14団体を「A」「B」の2ブロックに分け、1ブロック最大7団体で対戦する。 ブロックの座順はランダムで決める。 ※席順は前日までに行う配信内で決定する予定 お題は全8問で回答時間は1問3分間。 最終的に得点の合計数が多い順から各ブロック2団体が勝ち上がり、4団体が本戦に進む。 7問目まではそれぞれの団体が順にお題を選択し得点を奪い合う 「スコアバトル(旧 点取り合戦)」 最後の1問は全団体共通で高得点お題に挑む 「GEKOKUJOチャンス(旧 下克上好機(チャンス))」 となる。 ▽スコアバトル 各団体はそれぞれ左から「赤」「緑」「青」「黄」「水色」「紫」「橙」に色分けされる。 お題選択パネルには「ジャンル」と「得点」と「ノルマ人数」が記してある。 お題には6つのジャンル「文章」「画像」「穴埋め」「リズム」「一問一答」「???」があり、難易度によって配置されている得点が異なる。 各団体が順にお題の選択権がある「親」となり、それ以外の団体は「子」となる。 ※客席から見て左から順 得点を獲得するには、7名の審査員が上げた自団体の色札の数が、ノルマ人数(★で表され、★=1人)に達する必要がある。 ※審査については別記↓ 獲得する得点は、「親」がパネルに記された得点そのままで、「子」はその半分となる。 ※記された得点が「30」の時、子は「15」 どの団体もノルマに達しなかった場合は、得点の変動はない。 これを7問(7団体)繰り返す。 ★新ルール 満票ボーナス 7名の審査員が上げた色札が全て自団体の色(満票)だった場合はボーナスとしてパネルに記された得点の半分(子の得点と同じ)を追加で獲得することが出来る。 ※記された得点が「30」の時に親で満票の場合は、「30」+「15」=「45」獲得することが出来る。 ※GEKOKUJOチャンスでの満票ボーナスは適応されません。 ▽GEKOKUJOチャンス 各団体共通で大逆転が可能な得点のお題が出題される。 このお題では「親」「子」の区別は無く、ノルマを達成すれば全ての団体が同じ得点を獲得することが出来る。 ※GEKOKUJOチャンスでは満票ボーナスは適応されません。 ▽回答者について 親がお題パネルを選択した時点で全団体は選手を1人だけ回答者として選出する ※お題が出る前に決める 1人が1問も答えない事は不可とする。 また同一選手が2問連続で答える事は出来ない。 ▽同点の場合 得点の合計数が1番多かった団体が3団体以上、もしくは2番目に多かった団体が2団体以上の場合は「多くノルマを達成した方」が勝ち上がる。 ノルマ達成数も同じ場合は「サドンデス」となる。 ※サドンデスの審査は審査員全員の合計票数 ※審査については別記↓ ▽ルール・モラル違反について ルールに従わない場合や著しく場を乱したと判断した場合は、ペナルティを科すことがある。 ※内容によって、減点、そのお題での回答禁止、本戦進出取り消し、退場勧告など
▼敗者復活戦 予戦で落ちた総勢10団体を「A」敗者ブロックと「B」敗者ブロックの2ブロックに分け、1ブロック5団体で対戦する。 お題は全4問で回答時間は1問3分間。 最終的に得点の合計数が多い各ブロック1団体が復活し、本戦に進む。 ※敗者復活戦の審査は1問ごとの審査員全員の合計票数 ※審査については別記↓ ▽ルール・モラル違反について ルールに従わない場合や著しく場を乱したと判断した場合は、ペナルティを科すことがある。 ※内容によって、減点、そのお題での回答禁止、本戦進出取り消し、退場勧告など
▼本戦 予戦を勝ち抜いた6団体を「East」と「West」の2ブロック、3団体に分け対戦する。 「A」ブロック1位、「B」ブロック2位、「A」敗者ブロック1位が「East」ブロック。 「A」ブロック2位、「B」ブロック1位、「B」敗者ブロック1位が「West」ブロック。 生き残り戦で各団体、「先鋒・次鋒・副将・大将」に分かれる。 ※3人以下のところはどこかで同じ人が2回以上兼任する 回答時間は3分間。 その後審査をし、投票で1番票の多かった団体が生き残り、他が次の選手に変わる。 以上を繰り返し、最終的に生き残った1団体が決勝へ進む。 ▽同票の場合 票数の多い2団体もしくは3団体が同票だった場合、同票の団体はそのまま生き残り、他の2団体もしくは1団体が次の選手に変わる。 残り2団体で同票の場合、どちらもそのまま生き残って続行され、どちらかが敗れるまで続ける。 ※お題ストックがなくなってしまった場合は審査員をリセットして再審査する ※審査については別記↓ ▼決勝戦 決勝は「East」と「West」から勝ち上がった2団体で行う。 本戦と同じく生き残り戦。 最終的に生き残った1団体が栄えある「最強大喜利団体」となる。 ※今大会では「突っ込み好機(チャンス)」はありません。 ▽ルール・モラル違反について ルールに従わない場合や著しく場を乱したと判断した場合は、ペナルティを科すことがある。 ※内容によって、強制的に選手入れ替え、そのお題での回答禁止、退場勧告など
▼審査について ▽予戦の審査 審査員は出場していない7団体から計21名が(人数が21名に満たない場合はその人数で)行う。 審査員席は舞台前に用意される。 ※団体が審査員に選ばれたら審査員席に移動する お題が終了した時点で21名全員が色札を上げ審査する。 その後、画面上の抽選で7名の審査員を選び、その7名が上げている色札が審査対象となる。 ※21名未満で表示された数字の審査員が居なかった場合は、その数字から-1をした審査員の札が有効になる。その数字がすでに選ばれていた場合はさらに-1した審査員の札になる。以降被らない数字まで繰り返される。 7名の上げている色札の数がノルマ人数に達した時点で得点が加算される。 ▽予戦の審査員選出方法 ブロックごとに審査員を選出。 「A」ブロックが試合中は「B」ブロックが審査。 「B」ブロックが試合中は「A」ブロックが審査。 となる。 ▽敗者復活戦の審査 審査員は本戦に勝ち上がった4団体が行う。 審査員席は舞台前に用意される。 ※本戦出場者は審査員席に移動する お題が終了した時点で4団体全員が色札を上げ審査する。 抽選は行わず、そのまま色札の数が多い団体に1P入る。 最後に点数が多かった団体が本戦に勝ち上がる。 ▽本戦(決勝)の審査 審査員は出場していない6団体から計18名が(人数が18名に満たない場合はその人数で)行う。 審査員席は舞台前に用意される。 ※団体が審査員に選ばれたら審査員席に移動する お題が終了した時点で18名全員が色札を上げ審査する。 その後、画面上の抽選で5名の審査員を選び、その5名が上げている色札が審査対象となる。 色札の数が多い団体が生き残りとなる。 ▽本戦の審査員選出方法 本戦に出場していない20団体から運営がセレクトする。 ※抽選になる場合もあり ▽決勝の審査員選出方法 本戦で敗れた6団体が審査。

参戦団体紹介 ◆Aブロック ■解の会 ┗ハッピイターン、店長、二塁、スズケン ・楽しい大喜利オフ会 ・筋トレがんばります ■大喜利メガトンキック ┗うまこ(トルクレンチガールズ)、なおや(橋本直也)、ジョー(マザーロス) ・大喜利を通して公民館の良さを感じています ・こんにちは!!!大喜利メガトンキックです!!!!昨年の大逆転負けを覚えてらっしゃいますでしょうか!?!?!?今年も爪痕を残します!!!!!勝てたら尚よいですね!!!!!! ■TEPPAN ┗AIBO、ジャスティスK、神聖な大木、ぽよん ・仲良し4人組 ・楽しい1日にしましょう ■マイドン会 ┗ぷるーと、マイドン、将棋紳士、小濱 ・誰でも参加できて、参加者全員がたくさん大喜利できる場を目指した、いろいろなタイプの大喜利や大会をやる自由な遊び場。 ・一年間蓄えた大喜利を見せてやりましょう! ■大阪芸大落研 大喜利部 ┗わたあめ、島、粂田金太郎、眠都 ・大阪芸大落研の宣伝のために作ったTwitterアカウントです。2019年10月にはマイドン会との対決企画を行いました。 ・天下統一 ■北摂大喜利会 ┗とうふ第三軌条、水山、モモス、ダンジョンのT ・楽しく大喜利をしています。 ・予選敗退→準優勝→??? ■金子杯 ┗カネコ、吉永、極道の娘 ・ネット大喜利のチーム戦の大会を一度主催 ・優勝目指して頑張ります!!
◆Bブロック ■ホシノ企画 ┗ベンチウォーマー、諏訪湖の人、えりんぎ(目深)、ヒゲ王子 ・主に関西で活動しています。 ・今年は大会史上初、予選で1400点取れると思います。(文責:ゴハ) ■崩解 生 ┗すり身、ひつじのあゆみ、ノディ ・元祖匿名生大喜利 ・ないとさんが我々を導いていただくのです ■オオギリクレイジー ┗ギャラ☆、村橋ステム ・玄人素人関係なく、ヤリたいヤラせたい奴らが集まって、ただひたすら大喜利だけをするクレイジーなお笑い集団、それがオオギリクレイジー! ・弁当を駅に忘れたクリスマス・イブ Ah~ ■貯蓄アンドザシティさんに大喜利を教えてもらう会 ┗貯蓄アンドザシティ、宇多川どどど、大葉、てつパン ・大喜利を教えた人と、教わった人たち ・いざ、実践のとき ■番茶が飲みたい・チーズ捨て丸の大喜利勉強させていただきます! ┗番茶が飲みたい、チーズ捨て丸、ちゃんもみ ・大喜利が好きな、あるいはもっと上手くなりたいと思う芸人さんや一般の方をお招きして大喜利力の向上を狙う大喜利ライブを開催しています。 ・勿論優勝はさせていただきますし、皆さんの大喜利勉強させていただきます! ■BBガールズのまだまだGIRLでいいかしら ┗脳髄筋肉、ゴハ、CRY、白魔導士 ・毎週金曜日21:00~23:00 インターネットラジオ局fmGIG、およびFlesh LiveのGIG TV MIX!!にて生放送中の番組「BBガールズのまだまだGIRLでいいかしら」で「BBガールズの師匠と呼ばせてください(BB大喜利)」という大喜利コーナーをやってます。また、不定期に「BBガールズの師匠と呼ばせてください 頂上決戦」という加点式の大喜利大会も主催しています。どちらも奮ってご参加いただければと思います! ・ねんてけせてけれ~ ■強龍〜新春大喜利会〜 ┗ひらたい、合田団地、二朗松田 ・毎年1月初旬、関西の演劇界から大喜利を愛する劇作家、脚本家、演出家、役者が集まって開催されるガチの大喜利ライブが「強龍(ストロングドラゴン)〜新春大喜利会〜」です。普段演劇が行われる舞台で、ドラマを創ることに長けた者たちによって筋書きの無いドラマが創られているのです。 ・ドラゴンパンチ👊

YouTube Live限定観戦 アーカイブ配信中 YouTube Liveの限定公開で当日の大会の様子をアーカイブ配信でご覧になれます。 フォームで必要事項の明記と以下の観戦の際の注意事項に了承し、同意した方のみ、配信用URLを配布します。 アーカイブ配信期間は2021年1月5日までの予定です。 観戦の際の注意事項 ●内容は11月22日(日)に大阪で行われたアマチュアの大喜利大会の様子をおさめたものです。ほぼ一般の方が出場される大会であることをご理解ください。 ●ライブ放送時のままであるため、出てくるお題や回答には一切の規制をかけておりません。一般の放送では不適切な言葉や行動が出てくることもあります。 ●予戦部分は当日の会場の環境により音声にエコーがかかっており、一部聞き取りづらくなっております。 ●本戦後半に回線の不具合のため配信が停止した時間があり、その部分はカットされております。 ●期間内でもアーカイブ配信は予告なく停止する場合があります。 ●限定公開の配信用URLをSNSやアプリ、メールなどで勝手に配布する行為はご遠慮願います。 ●一つの画面を多人数で観る行為は禁止しておりませんが、同意されていない方への注意事項の周知はお願いいたします。 ●フォームで同意していない方でも、配信用URLにアクセス(または閲覧)したと同時に注意事項に了承し、同意したものとみなします。 ●観戦されたことによっていかなる問題が発生したとしても、当運営では責任を負えません。
上記の注意事項をご了承いただき、同意した上で 限定観戦への応募はこちら 配信URLは自動で登録のメールアドレスに送信されます ※フォームから応募されると登録されたメールアドレスに配信用URLを自動送信いたします。戦からのメールが届かない場合は登録したメールアドレスが間違っている可能性、または戦からのメール(ikusaoogiri@gmail.com)を拒否している可能性がありますので、アドレスや設定を十分確認したうえでもう一度フォームからご応募ください。それでもどうしても届かない場合のみ運営までお問い合わせください。

過去大会の記録 ◆2019年 大会名:戦2019 -大喜利団体対抗戦- キャッチコピー:戦は、伝説へ… 開催日:2019年4月29日(月) 参戦団体数:28団体 参戦人数:103名 優勝:始めの一歩(虎猫、ぺるとも、ハシリドコロ、ジョンソンともゆき) 準優勝:北摂大喜利会(とうふ第三軌条、水山、タイガーバームガーデン堀、ダンジョンのT) ベスト8:新春大喜利会、パンケーキ大喜利、大喜利ダッグアウト、崩解 生、ホシノ企画、金曜大喜利会 戦2019 公式サイトへ
◆2018年 大会名:戦2018 -大喜利団体対抗戦- キャッチコピー:大喜利に魅入られた戦士たちよ、「答え」を勝ち取れ! 開催日:2018年4月29日(日) 参戦団体数:28団体 参戦人数:104名 優勝:大喜利まこやす杯(妙子、タミフルロケット、ワロング、Mr.ドーナツ伝説 咳暁夫) 準優勝:解の会(ハッピーターン、二塁、店長、スズケン) ベスト8:大喜利ダッグアウト、よるぽじ大喜利、大喜利東海、崩解 生、金曜大喜利会、ナカノAtoZ 戦2018 公式サイトへ
◆2017年 大会名:戦 -大喜利団体対抗戦2017- キャッチコピー:大喜利“魂”の戦、冬の陣。再び、出陣の時。 開催日:2017年1月8日(日) 参戦団体数:28団体 参戦人数:106名 優勝:大喜利未来杯(やまおとこ、ニューコンテニュー、蛇口捻流、ぺるとも) 準優勝:ホシノ企画(ベンチウォーマー、らーゆ、貯蓄アンドザシティ) ベスト8:URRAIぐらんぷり、解の会、悪答、大喜利サティスファクション、崩解 生、大喜利会(直) 戦2017 公式サイトへ
◆2016年 大会名:戦 -大喜利団体対抗戦2016- キャッチコピー:大喜利の戦、大阪春の陣。いざ、出陣の時。 開催日:2016年3月26日(土) 参戦団体数:24団体 参戦人数:91名 優勝:ペントヴォード(和壱郎、いしだあづま、キルヒホッフ(+橋本)) 準優勝:パンケーキ大喜利(fromyoh、まな!、田んぼマン、卵焼兄妹) ベスト8:悪答、崩解 生、TEPPAN、シャイニングドラゴンズ、辺境会、ザンギリ怪喜利 戦2016 公式サイトへ
◆2014年 大会名:戦 -関西大喜利団体対抗戦2014- 開催日:2014年9月13日(土) 参戦団体数:12団体 優勝:崩解 生(俺ロック、すり身、ヒト)
◆2013年 大会名:戦×オオギリダイバー 開催日:2013年9月14日(土) 優勝:四隅(ノディ・らーゆ・ベンチウォーマー・ゴハ)
◆2012年 大会名:関西大喜利団体対抗戦「戦」 開催日:2012年4月29日(日) 優勝:純豆腐の会

お問い合わせ
メールアドレス ikusaoogiri@gmail.com ツイッターアカウント Twitter @ikusaoogiri